咬合情報館 >> 交合情報館 >> 切端咬合

切端咬合

切端咬合

正常な前歯の咬合は、上アゴが下アゴの歯を覆い、前歯の先と、上下の歯がかみあう面が、1〜3mm程度覆っている状態をいうのです。

上下の前歯の先端が、ちょうどぶつかってしまっている状態をいうのです。

正常な咬み合わせでは、上の前歯は下の前歯に2〜3mm程度かぶさり、横から見たときも上の前歯は下の前歯よりも2〜3mm程度前にあるのです。

切端咬合とは、上下の前歯同士が真っ直ぐに生えている為、ぶつかってしまう状態を言うのです。

これを放置しておくと、前歯が欠けたり磨耗したりする恐れがあるのです。

切端咬合は、上の歯が下の歯を覆わずに、犬歯より前側にある上下の切歯の先端どうしが、ぶつかるようにかみ合っている状態となっているのです。

切端咬合とはオーバーバイト、オーバージェットがともに0mmの状態なのです。上下のかみ合わせが逆になる反対咬合の一種として発現することがあるのです。

切端咬合の原因は、顎の骨の成長異常や、舌癖などの環境的なもの、あるいは親知らずが原因である場合など、さまざまとなっているのです。

治療法としては、親知らずが原因の場合は、親知らずの抜歯と簡単な歯列矯正で治療できるようですし、そうでなくてもセラミッククラウン法や、リンガル矯正法などでもきれいに整えられるのです。

切端咬合とは、上の歯と下の歯の切端が鉗子、毛抜のように噛み合う咬合のことなのです。

下の歯が、正常の位置よりも前に出ている受け口傾向のかみ合わせなのです。

毛抜きのようなかみ合わせのことから、毛抜咬合や鉗子状咬合とも呼ばれているのです。

原因としては、舌の動きや口呼吸・顎の骨の成長の異常のために起こりやすいと考えられているのです。

上下の前歯の先端どうしが真っ直ぐにぶつかっているかみ合わせなのです。

切端咬合の原因は、舌の癖や口呼吸・あごの骨の成長パターンの異常のために起こりやすい不正咬合なのです。

切端咬合を放置すると、歯に負担がかかり歯の一番先が欠けたり磨耗したりするのです。

上下の前歯の先端どうしが真っ直ぐにぶつかっている状態のことを指しているのです。

切端咬合の原因は、舌の癖や口呼吸・あごの骨の成長パターンの異常のために起こりやすい不正咬合なのです。

咬合情報館へようこそ!このサイトは管理人の備忘録としての情報をまとめたものです。

掲載の記事・写真・イラストなどの無断複写・転載等はご遠慮ください。